特別養護老人ホーム巌城はごろも苑建替え工事(造成・施設整備)
制限付一般競争入札を行うので参加を希望される場合は「入札説明書」及び
「仕様書」を熟読のうえ参加を申し込んでください。
入札結果
予定価格 79,300,000円(税込)
落札価格 不落札(随意契約)
応札結果【単位:円(税込)】
応札者 | 第1回 | 第2回 | 第3回 |
株式会社共栄組 | 85,860,000 | 82,296,000 | 辞退 |
オグラ建設株式会社 | 87,048,000 | 82,728,000 | 81,648,000 |
株式会社伊藤建設 | 86,400,000 | 辞退 | |
福井土建株式会社 | 83,160,000 | 82,080,000 | 81,000,000 |
株式会社高野組 | 87,480,000 | 82,944,000 | 81,864,000 |
馬野建設株式会社 | 87,696,000 | 82,728,000 | 辞退 |
株式会社北和 | 85,104,000 | 82,944,000 | 辞退 |
株式会社若松組 | 辞退 | ||
株式会社井木組 | 84,240,000 | 82,728,000 | 81,540,000 |
株式会社井中組 | 86,400,000 | 83,052,000 | 81,972,000 |
質問に対する回答
平成31年2月6日
質問事項 | 回 答 | |
1 |
グラウンド・コート舗装工についてクレイ舗装使用のふるい真砂土だが、参考材料としてどの地域産の材料を予定しているか。 また、ふるい真砂土の使用量として、締め固め分を見込んだものとなっているか。 クレイ舗装の表面処理材の詳しい説明(メーカー)を明示していただきたい。 |
ふるい真砂土は近隣での入手が困難なため、岡山蒜山産(運搬費共)を見込んでいる。 締め固め分の土量も見込んでいる。 表面処理材は、メーカー等の指定はないが、参考として土壌安定剤(スポーツバインダー)を見込んでいる。 |
2 | 敷地造成工、残土処理工、土質改良について改良材の石灰は、生石灰でよいか。 | 生石灰とする。 |
平成31年2月5日
質問事項 | 回答 | |
1 | 造成工事(開発許可申請工事)は平成31年4月30日までとなっているが、これは工事内訳書のA.造成工事との理解でよいか。 |
質問のとおり。 A.造成工事 |
2 | 造成工事が4月30までに完成した場合、その上の作業は5月1日からとなるのか。 |
基本的には工事完了公告後でなければ次の工事はできない。 開発行為の造成工事完成後の流れは工事完了検査(湯梨浜町)→検査済証交付→工事完了公告となり、検査証交付から公告までは1週間を見込んでいる。 |
3 | 表土の一時仮置き場はどこが見込まれているか。開発区域(1)でも問題ないか。 |
A.造成工事の数量計算書の仮設図に予定箇所を記載している。 ※開発区域(2)の東側 |
4 | 現場周辺で工事車両通行不可道路はあるか。 |
町に確認したところ特に制限はないが、周辺には民家等が隣接しているため、速度制限に留意すること。 工事車両は敷地西側の町道母来寮西線を想定している。 |
5 | 基盤が軟弱な場合、掘削基面を出すと同時に購入土盛土を行わないとダンプ走路が確保できないが、基面確認なしでもよいか。 | その場合は基面確認なしでもかまわない。 |
6 | 土質改良用の配合試験に時間がかかる上、帽子取事業所受入れ状況によっては、4月30日までに残土搬出が完了しない可能性がある、部分的な工期延長は可能か。 |
試験期間等を見込んだ工期を設定しているので、開発行為に係る工期は厳守とする。 |
参加申込期限
平成31年2月6日(水)
※郵送の場合は必着とする
現地説明※参加必須
日時 平成31年1月31日(木) 午後1時30分から
場所 東伯郡湯梨浜町上浅津70-1 母来寮 会議室
(PDF)入札公告
(PDF)入札説明書
(ワード) 【様式1】制限付一般競争入札参加申込書
(ワード) 【様式2】入札資格がないとされた理由の説明要求書
(ワード) 【様式3】委任状
(ワード) 【様式4】入札書
(ワード) 【様式5】質問書
(PDF)設計図書
(PDF)工事内訳書